ご挨拶
私たちNPO法人キャリア・カウンセラー札幌は2012年に設立いたし、その後8年間札幌を拠点に活動をしてまいりました。
そして、就職支援及びキャリア・カウンセリングの普及・啓蒙並びにキャリア・カウンセラーの再教育、就業機会提供を目的として活動を続けてきました。
その間に就職支援では「就職支援相談会」の定期実施、「応募書類添削」の常時実施、キャリア・カウンセリングの普及・啓蒙では「講演会」を過去に11回実施、ホームページ上では「就職活動ガイド」や「投稿」などの新規取り組みも始めるなど活動の充実化を図ってきました。
更に、キャリア・カウンセラーの再教育、就業機会提供では「研修」を新しい内容で実施し、就業機会提供も継続しております。
これらの総合的な展開により上記の設立時の目的を果たすべく日々活動を推進しているところです。
今後、この趣旨のもとに更なる発展を図るべく業容を拡大して活動を進め、各界で活躍中の仲間とキャリア・カウンセラーのより一層の社会への浸透を通じて少しでも社会に貢献できるように取り組んでまいります。
![]() |
NPO法人キャリア・カウンセラー札幌 理事長 平澤 麦生 |
お知らせ
イベント&研修情報
今後のイベント&研修の予定は、次のようになっております。
この他の情報は「イベント&研修情報」ページにてご覧ください。
直近のイベント&研修情報のご案内
就職支援相談会
就職活動が思うように進まない方、現在の職場に問題を抱えて転職を考えている方などに対してキャリア形成をどう考えていったら良いのか、そして更に効果的な就職活動の進め方などについてお一人お一人の個別の問題についてキャリア・カウンセリングを行い、問題解決に向けての糸口が見つけられるようお手伝いをいたします。
※参加した方、全員にベテランカウンセラーによる約1時間の個別の相談を行い、それぞれの問題点の把握とその解決につなげていただきます。
開催日:2021年1月19日(火)
時間:13:00-16:00
会場:札幌市民ホール 会議室
(札幌市中央区北1条西1丁目)
対象:一般、学生の方
定員:6名(相談時間は後日連絡します)
料金:無料【主催】NPO法人 キャリア・カウンセラー札幌
【後援】札幌市【問い合せ】
- 電話 011-596-6242
- 問い合せフォーム
第12回ミニ講演会「『職業能力評価基準』 をキャリアコンサルティングに活用する」
- NPO法人 キャリア・カウンセラー札幌 第12回 ミニ講演会
- 『職業能力評価基準』 をキャリアコンサルティングに活用する
~実践力アップにつなげよう~ - 講師
- NPO法人 キャリア・カウンセラー札幌 副理事長 浜松 敏明 氏
開催のご案内
- ▼ 開催日
- 2020年10月18日(日)
13:30-15:30(13:15~受付) - ▼ 場所
- 市民交流プラザ 2階ミーティングルーム1・2
(札幌市中央区北1条西1丁目) - ▼ 受講料
- 無料
- ▼ 対象
- 就職支援に関わる方 及び 一般の方10名
- ▼ 申込
- 氏名(ふりがな)、所属、電話番号をメールかFAXで、お願いします
お申込用紙はコチラ
【第12回 『職業能力評価基準』 をキャリアコンサルティングに活用する】申込用紙
講師プロフィール
総合小売量販店において、販売・運営管 理等に長年、携わる。その後の転職機会 を通して、キャリア・コンサルティングに出会 い、以降、キャリア・コンサルタントとしての 業務を開始する。
これまでのキャリア・コンサルティング実務概要は、民間就職支援会社及び、公的機関での10年以上に渡る個別就職支援業務を経験。またこれに付随して各種のセミナー講師にも携わり、主な実績は下記の通り。
・相談者数:2,400人
・延相談件数:7,800件
・各種支援セミナー実施回数:280回
(主なセミナー内容:応募書類作成、適職、コミュニケーション、面接トレーニング、職業能力の伝え方等)
現在は、NPO法人キャリア・カウンセラー札 幌/副理事長として、キャリア・コンサル ティング普及活動に取り組み、7年が経過する。
・国家資格キャリア コンサルタント
トピック
2020年度第6回就職支援相談会実施報告
12月15日(火)今年度6回目の「就職支援相談会」を市民ホールの会議室にて実施しました。今回の参加者は1名となりました。 今回はコロナ対策に配慮し換気に留意しながら対話者間の距離も充分にとったうえでの相談になりました。 内容は、自身の状況の確認や今後の方向性の確認と肉親の没後の処理や生計の確立のためのプランニングなどについての相談となりました。 実施場所や実施時間の評価も高く、総合的な評価も高い結果となりました。 また、相談会の情報はホームページで得たとのこと・・・続きを読む
マガジン
主なプログラム


